月別 アーカイブ
- 2025年1月 (8)
- 2024年12月 (4)
- 2024年11月 (12)
- 2024年10月 (7)
- 2024年9月 (6)
- 2024年8月 (5)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (3)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (7)
- 2024年3月 (5)
- 2024年2月 (6)
- 2024年1月 (7)
- 2023年12月 (7)
- 2023年11月 (7)
- 2023年10月 (11)
- 2023年9月 (7)
- 2023年8月 (6)
- 2023年7月 (6)
- 2023年6月 (10)
- 2023年5月 (13)
- 2023年4月 (14)
- 2023年3月 (10)
- 2023年2月 (8)
- 2023年1月 (9)
- 2022年12月 (12)
- 2022年11月 (17)
- 2022年10月 (11)
- 2022年9月 (15)
- 2022年8月 (15)
- 2022年7月 (17)
- 2022年6月 (17)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (12)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (7)
- 2021年6月 (5)
- 2021年5月 (12)
- 2021年4月 (14)
- 2021年3月 (29)
- 2021年2月 (18)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (8)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (15)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (5)
- 2020年7月 (5)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (5)
- 2020年3月 (12)
- 2020年2月 (5)
- 2020年1月 (11)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (5)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (5)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (8)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (6)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (7)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (6)
- 2017年8月 (9)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (7)
- 2017年5月 (11)
- 2017年4月 (3)
- 2017年3月 (2)
最近のエントリー
HOME > ブログ > アーカイブ > 及川瞬: 2021年1月
ブログ 及川瞬: 2021年1月
スタイリングベースB1
いつもBorder(ボーダー)をご利用ありがとうございます。
年も明け、ますます乾燥が厳しいですね。
湿度が下がると体感温度も下がるらしいですよ。
あとはウイルスですね。乾燥はウイルスも活発になるようなので、今年は自宅にも加湿器を導入しました。
お店では換気をしてますので、湿度が下がりやすい分しっかり加湿器つけて、乾燥対策しています。
コロナ対策もしながら営業させていただいてますので宜しくお願い致します。
さてさて、外が乾燥してるってことはお肌も乾燥します。
お肌が乾燥するってことは髪も乾燥しますよね。
最近お客様のお悩みも髪のパサつきが気になるという方多いです。
インバス・アウトバストリートメントは当たり前。
オイル派?ミルク派?クリーム派?
大事です。
どれもオススメです。
でも、一番は乾燥するときは水分が必要です。
どうやって水分を入れれば?
オススメはコレ!!
お仕上げの時、お客様全員に使ってます。
スタイリングベースB1。
お顔に使う化粧水のようなイメージで良いと思います。
髪にB1(化粧水)つけて、オイルorミルクorクリーム(乳液)つける感じで。
髪に水分を入れて、重ね付けして水分を閉じ込めるイメージですね。
たくさんオイルつけてもパサつきやすい髪の方に是非。
朝の綺麗が夜まで続く。
たっぷりの水分を含みコンディションの整った髪に。
『浸透ケア』でダメージを補修し内側から潤いのある髪にします。
体のバランスを整えるビタミン・ミネラルのように髪に美しさを持続させ、コンディションを整えるバランシングラインです。
気になる方はスタッフまで。
200ml ¥3300+tax
Border(ボーダー)都立大学 美容室 マンツーマンサロン
年も明け、ますます乾燥が厳しいですね。
湿度が下がると体感温度も下がるらしいですよ。
あとはウイルスですね。乾燥はウイルスも活発になるようなので、今年は自宅にも加湿器を導入しました。
お店では換気をしてますので、湿度が下がりやすい分しっかり加湿器つけて、乾燥対策しています。
コロナ対策もしながら営業させていただいてますので宜しくお願い致します。
さてさて、外が乾燥してるってことはお肌も乾燥します。
お肌が乾燥するってことは髪も乾燥しますよね。
最近お客様のお悩みも髪のパサつきが気になるという方多いです。
インバス・アウトバストリートメントは当たり前。
オイル派?ミルク派?クリーム派?
大事です。
どれもオススメです。
でも、一番は乾燥するときは水分が必要です。
どうやって水分を入れれば?
オススメはコレ!!
お仕上げの時、お客様全員に使ってます。
スタイリングベースB1。
お顔に使う化粧水のようなイメージで良いと思います。
髪にB1(化粧水)つけて、オイルorミルクorクリーム(乳液)つける感じで。
髪に水分を入れて、重ね付けして水分を閉じ込めるイメージですね。
たくさんオイルつけてもパサつきやすい髪の方に是非。
朝の綺麗が夜まで続く。
たっぷりの水分を含みコンディションの整った髪に。
『浸透ケア』でダメージを補修し内側から潤いのある髪にします。
体のバランスを整えるビタミン・ミネラルのように髪に美しさを持続させ、コンディションを整えるバランシングラインです。
気になる方はスタッフまで。
200ml ¥3300+tax
Border(ボーダー)都立大学 美容室 マンツーマンサロン
(Border) 2021年1月13日 13:34
1